バドミントン10日の18時から21時のやつでやろうと思います。
場所は阪急豊津駅が最寄りの片山体育館。
集合時間は17:30でお願いします。
体育館シューズはもって来てくれるとありがたい。
面子はANN.むらにっさん、よしたか…かな?
場所は阪急豊津駅が最寄りの片山体育館。
集合時間は17:30でお願いします。
体育館シューズはもって来てくれるとありがたい。
面子はANN.むらにっさん、よしたか…かな?
バドミントンのお誘い +ゲームデー
2013年2月25日 趣味 コメント (3)ゲームデーは3-2。
VS黒単 負け
VSイベントボロスデッキ 勝ち
VSボロス 勝ち
VSジャンド(しんたく) 負け
VSナヤ(よしたか) 勝ち
オポ低かったのでそのままドロップからのEDH。
EDHはよしたか無双。一本だけしか取れんかった。
次はとりあえずよしたか排除してからEDH始めよ^^
次にバドミントン。
でもどうしよう・・・snakeにたーちんともに転勤でおらんくなるしな・・・
一応この時間帯でバドミントン出来る人どうでしょうか!!
連絡お待ちしております!!
VS黒単 負け
VSイベントボロスデッキ 勝ち
VSボロス 勝ち
VSジャンド(しんたく) 負け
VSナヤ(よしたか) 勝ち
オポ低かったのでそのままドロップからのEDH。
EDHはよしたか無双。一本だけしか取れんかった。
次はとりあえずよしたか排除してからEDH始めよ^^
次にバドミントン。
でもどうしよう・・・snakeにたーちんともに転勤でおらんくなるしな・・・
目俵体育館
10日(日) 9~12時
23日(土) 18~21時
31日(日) 9~12時
片山体育館
2日(土) 9~12時
9日(土) 9~12時
10日(日) 9~12.13~15.15~17時
17日(日) 9~12.13~15.15~17.18~21時
23日(土) 9~12時
24日(日) 9~12.13~15.15~17時
一応この時間帯でバドミントン出来る人どうでしょうか!!
連絡お待ちしております!!
バドミントンとホラーゲーム
2013年2月15日 趣味 コメント (5)バドミントンは10日の朝にやってきました。
俺、snake、たーちん、ともきーでやってきましたよ。
何だかんだで3時間フルで楽しめたので、これからも続けれそうですね。
これから月1回位でやっていきたいのでまた告知していこうと思います!!
筋肉痛だけはご愛嬌!
後、最近のもう一つの趣味?でも。
たまにちらほら見てたんですが、ホラーゲームの実況を見てるんですよね。
その紹介でも。
抜けてるのありそうだがまぁよし。
Mtg?
また今度ね^^
俺、snake、たーちん、ともきーでやってきましたよ。
何だかんだで3時間フルで楽しめたので、これからも続けれそうですね。
これから月1回位でやっていきたいのでまた告知していこうと思います!!
筋肉痛だけはご愛嬌!
後、最近のもう一つの趣味?でも。
たまにちらほら見てたんですが、ホラーゲームの実況を見てるんですよね。
その紹介でも。
フリーホラーゲーム
青鬼(フリーホラーゲー実況といえば。多数のVerがある)
阿部鬼(青鬼のパロ。掘られたら負け)
Ib (美術館が舞台。いい話)
マッドファーザー(イラストが可愛い。内容はエグイがおもしろい。)
操(Ib、マッドファーザーと同作者。かなりエグイ内容だがネタも多い。)
魔女の家(衝撃の内容。是非とも見てほしい。)
明美譚(落ちがちょっとよく分からん所があったので微妙でした。)
のび太のバイオハザード(流し見でまぁ面白かった気がする)
Death House the Final Nightmare(殺人映画館、見なくていいです。)
おばけ屋敷探検隊(真エンドとそれ以外の格差がヤバい。マザーっぽいフィールド)
ゆめにっき(言わずと知れた鬱ゲー)
記憶少女
記憶少女 アエナクテ (どんでん返しが良かった気がする。)
身代わり少女(死神さんが美人過ぎる。正直怖くない。)
Clown’s pavilion3(視聴中。面白そう。)
製品版ホラーゲーム
SIREN シリーズ (多分全部見ている。自力で全エピソードとか不可能だろこれ)
SILENT HILL: HOMECOMING(残酷さ満開。⊿スラッシュがゾッとする。)
SILENT HILL 2(よく覚えてない。)
SILENT HILL 4 THE ROOM(2週目の世界からが本番)
DEMENTO(おっぱいげー)
Clock tower シリーズ(VSシザーマンとアリッサミュージカルの2種類がある。)
零‐zero-(はい、チーズ。で倒せる霊。)
イケニエノヨル(ryou宅でも見てたが、あまりそそられない。)
デッドライジング3(実況者が最強すぎて笑いが起きる。)
抜けてるのありそうだがまぁよし。
Mtg?
また今度ね^^
バドミントン決定しました。
2013年2月7日 趣味 コメント (5)ANNはすまん。土曜いける奴が集らんかった。
2月10日(日)
阪急 豊津駅8:30集合。
徒歩5〜10分。
コートを借りれるのは9~12時の三時間。
面子
・俺
・snake
・ともきー
・たーちん
・(snakeの連れ)?
・誰でもきて欲しい。
持ち物
・着替え
・体育館シューズ
・タオル
・ワンチャンカイロ?朝は体育館寒い説。
以上。では、お願いします。
2月10日(日)
阪急 豊津駅8:30集合。
徒歩5〜10分。
コートを借りれるのは9~12時の三時間。
面子
・俺
・snake
・ともきー
・たーちん
・(snakeの連れ)?
・誰でもきて欲しい。
持ち物
・着替え
・体育館シューズ
・タオル
・ワンチャンカイロ?朝は体育館寒い説。
以上。では、お願いします。
バドミントンのお誘い
2013年2月5日 趣味 コメント (8)とりあえず日程のリスト。
今週末の土日どちらかでやります。
とりあえずコメントかメールで連絡頂ければ。
多分ラケットとか羽根は借りれると思います。
シューズと着替えあればできるかと。
ちなみにコートがどれぐらい混むかちょっとわからん。
大学生とか親子とか意外といます。
片山体育館
最寄駅 阪急豊津
徒歩5分
9日
9~12時 4コート
15~17時 4コート
10日
9~12 4コート
南吹田体育館
最寄駅 御堂筋線江坂
徒歩15分
9日
9~12時 3コート
15~17時 6コート
18~21時 6コート
目俵市民体育館
最寄駅 JR吹田
徒歩5分
9日
13~15時 8コート
では、お願いします。
今週末の土日どちらかでやります。
とりあえずコメントかメールで連絡頂ければ。
多分ラケットとか羽根は借りれると思います。
シューズと着替えあればできるかと。
ちなみにコートがどれぐらい混むかちょっとわからん。
大学生とか親子とか意外といます。
片山体育館
最寄駅 阪急豊津
徒歩5分
9日
9~12時 4コート
15~17時 4コート
10日
9~12 4コート
南吹田体育館
最寄駅 御堂筋線江坂
徒歩15分
9日
9~12時 3コート
15~17時 6コート
18~21時 6コート
目俵市民体育館
最寄駅 JR吹田
徒歩5分
9日
13~15時 8コート
では、お願いします。
毎日の目標
一日一サクセス!!!
――――――――――――
お疲れ様です。
ミスプレイの貴公子(笑)のLexisです。
最近は完全にパワプロ優先の精神状態です。
まぁ、単純にギャザ欲求が低下してるだけってのもあるけど笑
どうも最近勝ちきれないし、緑タイタン→ウ゛ァラクでGGやしなんかつまらんなぁ……と。
メタがまだ色々あるからまだマシやけど……ウ゛ァラクとかはほんまに当たっただけでめんどくさい………
ほんまウ゛ァラク使ってる人にはディスってて申し訳ないけど……
まぁ、そんなかんじでテンソン下がってるわ。
明日のFNMは行けません。
土日はよくわからん。
フットサルどうなりましたかね?
一日一サクセス!!!
――――――――――――
お疲れ様です。
ミスプレイの貴公子(笑)のLexisです。
最近は完全にパワプロ優先の精神状態です。
まぁ、単純にギャザ欲求が低下してるだけってのもあるけど笑
どうも最近勝ちきれないし、緑タイタン→ウ゛ァラクでGGやしなんかつまらんなぁ……と。
メタがまだ色々あるからまだマシやけど……ウ゛ァラクとかはほんまに当たっただけでめんどくさい………
ほんまウ゛ァラク使ってる人にはディスってて申し訳ないけど……
まぁ、そんなかんじでテンソン下がってるわ。
明日のFNMは行けません。
土日はよくわからん。
フットサルどうなりましたかね?
[PSP]実況パワプルプロ野球2010[新作]&[MTGトレード要員]
2010年8月24日 趣味 コメント (4)仕事が終わったら、遊びの選択肢がネットサーフィンとパワプロの二択になってしまいました。
パワプロのサクセスが多くて全然終わらんぞ・・・!!!
全12球団でサクセスがあるとかボリューム凄くね??
その代わりサクセスの長さが今までの2年半ではなく1年半に短くなってます。
サクセスの濃度が種類を増やした代わりに薄くなった気がします・・・
ちょっと残念な点ではありますが、今のところは十分面白いと思います!!
マイライフがあるのですが、携帯機でマイライフとか今まで以上に年数続きそうですな(=゜ω゜)ノ
誰かパワプロ2010買ったら対戦しましょう!!
aki辺りに期待します笑
~~~~ここからMTG~~~~~
募集カードリスト
これを考慮して、欲しそうなものを以下のリスト考えて頂けると嬉しいです。
あくまで資産表なので全部出るわけではないので悪しからずご了承。
最近流行ってる資産表(スタンダードver)
ほぼコピペなんでリストに無いのもあるでしょうが、一応トレードの参考にしていただければ。
そして、追加のトレードに出る可能性のあるオススメFoil達。
とりあえずは以上です。
是非お願いいたします(´・ω・`)
パワプロのサクセスが多くて全然終わらんぞ・・・!!!
全12球団でサクセスがあるとかボリューム凄くね??
その代わりサクセスの長さが今までの2年半ではなく1年半に短くなってます。
サクセスの濃度が種類を増やした代わりに薄くなった気がします・・・
ちょっと残念な点ではありますが、今のところは十分面白いと思います!!
マイライフがあるのですが、携帯機でマイライフとか今まで以上に年数続きそうですな(=゜ω゜)ノ
誰かパワプロ2010買ったら対戦しましょう!!
aki辺りに期待します笑
~~~~ここからMTG~~~~~
募集カードリスト
Foil
マナリーク×3
脅迫×1
コジレックの審問×3
乱動の突入×2
ジェイスの創意×2
忍び寄るタール抗×1
溶岩爪の辺境×1
沼(ZEN土地)×2
全ては塵(追加で出すのでハーフトレード希望)
赤黒タイタン(追加で何か出すのでハーフトレード希望)
深淵の迫害者
普通のレア
復讐蔦×4
原始タイタン×2
青白ミシュラ
これを考慮して、欲しそうなものを以下のリスト考えて頂けると嬉しいです。
あくまで資産表なので全部出るわけではないので悪しからずご了承。
最近流行ってる資産表(スタンダードver)
土地
5/4 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
3/4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
5/4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
5/4 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
5/4 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4/4 《惑いの迷路/Mystifying Maze》
5/4 《乾燥台地/Arid Mesa》
4/4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4/4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4/4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4/4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3/4 《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
4/4 《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》
3/4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4/4 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
5/4 《溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches》
4/4 《怒り狂う山峡/Raging Ravine》
6/4 《活発な野生林/Stirring Wildwood》
0/4 《ウギンの目/Eye of Ugin》
1/4 《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
無色
2/4 《全ては塵/All Is Dust》
1/4 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
2/4 《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
1/4 《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》
白
3/4 《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane》
4/4 《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
4/4 《審判の日/Day of Judgment》
7/4 《清浄の名誉/Honor of the Pure》
2/4 《模範の騎士/Knight Exemplar》
2/4 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1/4 《セラの高位僧/Serra Ascendant》
1/4 《沈黙/Silence》
2/4 《太陽のタイタン/Sun Titan》
6/4 《征服者の誓約/Conqueror’s Pledge》
4/4 《エメリアの天使/Emeria Angel》
1/4 《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
5/4 《カビーラの福音者/Kabira Evangel》
2/4 《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
1/4 《世界を鎮める者/World Queller》
2/4 《忠告の天使/Admonition Angel》
3/4 《司令官の頌歌/Marshal’s Anthem》
3/4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3/4 《城壁の聖騎士/Talus Paladin》
2/4 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
3/4 《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
青
3/4 《難題のスフィンクス/Conundrum Sphinx》
2/4 《霜のタイタン/Frost Titan》
4/4 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
5/4 《予期の力線/Leyline of Anticipation》
1/4 《集団変身/Mass Polymorph》
4/4 《マーフォークの君主/Merfolk Sovereign》
2/4 《移し変え/Redirect》
2/4 《嵐潮のリバイアサン/Stormtide Leviathan》
0/4 《時の逆転/Time Reversal》
0/4 《書庫の罠/Archive Trap》
1/4 《潮汐を作るもの、ロートス/Lorthos, the Tidemaker》
2/4 《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
4/4 《複製の儀式/Rite of Replication》
3/4 《乱動の精霊/Roil Elemental》
2/4 《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》
3/4 《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths》
3/4 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3/4 《奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor》
1/4 《時を越えた詠唱/Cast Through Time》
4/4 《珊瑚兜の司令官/Coralhelm Commander》
0/4 《灯台の年代学者/Lighthouse Chronologist》
2/4 《背教のドッペルゲンガー/Renegade Doppelganger》
2/4 《訓練場/Training Grounds》
黒
1/4 《蟲惑的な吸血鬼/Captivating Vampire》
5/4 《闇の後見/Dark Tutelage》
2/4 《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate》
4/4 《墓所のタイタン/Grave Titan》
4/4 《消えないこだま/Haunting Echoes》
5/4 《虚空の力線/Leyline of the Void》
2/4 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
3/4 《ナントゥーコの影/Nantuko Shade》
1/4 《聖句札の死者/Phylactery Lich》
4/4 《血の長の昇天/Bloodchief Ascension》
4/4 《恐血鬼/Bloodghast》
4/4 《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch》
0/4 《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》
1/4 《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
4/4 《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》
2/4 《死の影/Death’s Shadow》
3/4 《カラストリアの貴人/Kalastria Highborn》
2/4 《弱者の消耗/Consume the Meek》
5/4 《消耗の蒸気/Consuming Vapors》
0/4 《カラストリアの血の長、ドラーナ/Drana, Kalastria Bloodchief》
1/4 《地獄彫りの悪魔/Hellcarver Demon》
赤
3/4 《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》
4/4 《破壊的な力/Destructive Force》
2/4 《溜め込むドラゴン/Hoarding Dragon》
4/4 《業火のタイタン/Inferno Titan》
3/4 《処罰の力線/Leyline of Punishment》
2/4 《余韻/Reverberate》
3/4 《精霊の嘆願/Elemental Appeal》
0/4 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
2/4 《ヘルカイトの突撃者/Hellkite Charger》
2/4 《溶岩の玉の罠/Lavaball Trap》
1/4 《黒曜石の火心/Obsidian Fireheart》
5/4 《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》
0/4 《巣穴の煽動者/Warren Instigator》
3/4 《連鎖反応/Chain Reaction》
2/4 《彗星の嵐/Comet Storm》
0/4 《竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast》
2/4 《壊滅的な召喚/Devastating Summons》
4/4 《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》
4/4 《探検家タクタク/Tuktuk the Explorer》
緑
5/4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
4/4 《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
4/4 《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
0/4 《ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge》
2/4 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
5/4 《活力の力線/Leyline of Vitality》
3/4 《分裂するスライム/Mitotic Slime》
3/4 《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
2/4 《圧倒する暴走/Overwhelming Stampede》
2/4 《原始のタイタン/Primeval Titan》
?/4 《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》
1/4 《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
0/4 《ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane》
3/4 《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
0/4 《猛り狂うベイロス/Rampaging Baloths》
0/4 《硬鎧の群れ/Scute Mob》
3/4 《召喚の罠/Summoning Trap》
1/4 《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
0/4 《ヘイラバズのドルイド/Harabaz Druid》
1/4 《ジョラーガの戦呼び/Joraga Warcaller》
4/4 《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
2/4 《テラストドン/Terastodon》
2/4 《狼茨の精霊/Wolfbriar Elemental》
5/4 《未知な領域/Realms Uncharted》
0/4 《カルニのハイドラ/Khalni Hydra》
0/4 《重大な落下/Momentous Fall》
0/4 《ムル・ダヤの媒介者/Mul Daya Channelers》
0/4 《復讐蔦/Vengevine》
混色
2/4 《狂乱のサルカン/Sarkhan the Mad》
3/4 《目覚めし深海、レクシャル/Wrexial, the Risen Deep》
1/4 《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker》
茶
4/4 《脆い彫像/Brittle Effigy》
3/4 《凶運の彫像/Jinxed Idol》
3/4 《鋼の監視者/Steel Overseer》
2/4 《執念の剣/Sword of Vengeance》
1/4 《寺院の鐘/Temple Bell》
4/4 《トリスケリオン/Triskelion》
2/4 《エルドラージの碑/Eldrazi Monument》
5/4 《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
3/4 《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》
ほぼコピペなんでリストに無いのもあるでしょうが、一応トレードの参考にしていただければ。
そして、追加のトレードに出る可能性のあるオススメFoil達。
Foil
原始のタイタン
ナントゥーコの影
乾燥大地
予期の力線
処罰の力線
血の署名
リリアナの死霊×2
精神の腐敗
不死の霊薬
ドラゴンの爪
凶運の彫像
予感
ゴブリンの首長
スズメバチの一刺し
死の印×2
定業(英語版)
緑白ランド
探検(日英各2枚)
宝物探し
よろめきショック(英語版)
失脚(英語版)×2
白アジャニ
死の影
闇の後見
闘争の学び手(notエントリーセット)
ステップのオオヤマネコ
エーテリウムの達人
芽吹くトリナクス
呪文砕きのビヒモス
獣性の脅威(英語版)
皮背のベイロス
カルニの庭(pakaloloさん予約)
珊瑚兜の司令官
酸のスライム(英語版)
火山の流弾(英語版)
ゴブリンの奇襲隊(英語版)
板金鎧の土百足
エルフの笛吹き(英語版)
稲妻(M11)×2
DCIプロモfoil
呪詛術士(英語版)
マリーシの双子爪
ボーラスの奴隷
長毛のソクター
地獄火花の精霊
ナヤの滞留者(英語版)
芽吹くトリナクス
漕ぎ手(英語FNM版)
古代の聖塔(英語版)
プロモ(テキストレス)
血の署名
噴出の稲妻
瀝青破×2
とりあえずは以上です。
是非お願いいたします(´・ω・`)
タイトルどおりMTGは全く関係ないです。ご了承を。
金曜日は日本銀行に探検しに行ってきました。・・・研修で
ぞろぞろと「にちぎん探検隊」となって・・・
お金ダイスキーヾ(o゜ω゜o)ノ゛
ディスガイアで使えな(ry・・・強いゼニスキーっていたな・・・
今日は昼から尼崎の方へ麻雀しに行ってきました。
ずっと麻雀したいなーって言ってる同期がいて、そいつと面子集めないと・・・って話があったんですが、それを今日やってきました。
麻雀の半素人2人に教えるために色々教えてきました。
その半素人の二人とも携帯の麻雀でやってて、よく分からんが上がれたり上がれなかったり意味分からんとか言ってて、自分も全く同じ道を通ってきたので懐かしさもあり、そこから一気にハマって欲しさに色々教えてサービスしましたよwww
結局今日一日は俺がブン回って馬鹿勝ちしたんですが、二人とも「こっちも勉強してまたやりたい!!」って言ってくれたので勧誘成功のようですwww
二人とも興味を持ってくれたみたいで良かったですねヾ(o゜ω゜o)ノ゛
麻雀人口増えてウレシイヽ(*OwO)ノ
これからは週末しか出来んけど、それでも麻雀は一生やってそうだわ・・・(´・ω・`)笑
明日は、暖かいし桜でも見に行く~(=゜ω゜)ノ
明日早起きしてちょっとスポット的なんを探さにゃ・・・(ω・` )з
金曜日は日本銀行に探検しに行ってきました。・・・研修で
ぞろぞろと「にちぎん探検隊」となって・・・
お金ダイスキーヾ(o゜ω゜o)ノ゛
今日は昼から尼崎の方へ麻雀しに行ってきました。
ずっと麻雀したいなーって言ってる同期がいて、そいつと面子集めないと・・・って話があったんですが、それを今日やってきました。
麻雀の半素人2人に教えるために色々教えてきました。
その半素人の二人とも携帯の麻雀でやってて、よく分からんが上がれたり上がれなかったり意味分からんとか言ってて、自分も全く同じ道を通ってきたので懐かしさもあり、そこから一気にハマって欲しさに色々教えてサービスしましたよwww
結局今日一日は俺がブン回って馬鹿勝ちしたんですが、二人とも「こっちも勉強してまたやりたい!!」って言ってくれたので勧誘成功のようですwww
二人とも興味を持ってくれたみたいで良かったですねヾ(o゜ω゜o)ノ゛
麻雀人口増えてウレシイヽ(*OwO)ノ
これからは週末しか出来んけど、それでも麻雀は一生やってそうだわ・・・(´・ω・`)笑
明日は、暖かいし桜でも見に行く~(=゜ω゜)ノ
明日早起きしてちょっとスポット的なんを探さにゃ・・・(ω・` )з